• 35組の大建築家展 のイメージ

35組の大建築家展

総勢35組の建築家が参加する6日間!
土地選びのポイントやリフォームのコツなど、
建築家ならではの提案力を体験できます。
また、人気セミナーも同時開催。
プランニング・お見積り 無料!
ぜひ、この機会にお越しください!

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
41 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

セミナー

家づくりに関する様々なことが学べるセミナーも同時に開催しています。 ぜひご参加ください。
2019/6/8 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

~住む・貸す・売る~

講師

齊藤誉征
一級建築士事務所齊藤誉征アトリエ
2019/6/8
2019/6/9 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

セミナーの中で、一番人気のセミナーです。
ハウスメーカーと建築家の家づくりの違いを、具体的にお伝えします。
セミナー終了後、持って帰って頂ける資料もご用意しています!

講師

眞野サトル
一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室
2019/6/9
2019/6/15 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

関西エリアを中心にRCデザイン住宅を数多く手がけている建築家から、RC住宅を建てるコツを伝授。
これまでに設計した実例を元に、デザインだけではなく、RC住宅の構造や性能面でのメリットやコストについて、分かりやすくお話しします
木造との違いも具体的に説明いたします!RC住宅を建てるためのテクニックを伝授!

講師

山崎康弘
有限会社シンプレックス一級建築士事務所
2019/6/15
2019/6/16 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

ご要望を丁寧にヒアリングし、木材の表現, 自然素材, 照明演出等を駆使し、お施主様の理想を叶える「木造建築のスペシャリスト」
今までの事例を見ながら、「建築家ならでは」の提案力をを体感して頂けるセミナー。
経験豊富な建築家に、直接ご質問もして頂けます!

講師

北野彰作
北野彰作建築研究所
2019/6/16
2019/6/22 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

人気番組出演の建築家が、分かりやすくリフォームのコツを伝授します。
既存の建物を活かしながら、理想の住まいを叶えた実例をご覧頂けます。
建替えすべきかリフォームなのか?など、個別のご相談もして頂けます。
狭小地・変形地などについても、得意分野のため、豊富な経験から解決に導きます!

講師

伊藤孝
アトリエ ヴォイド・セット一級建築士事務所
2019/6/22
2019/6/23 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

「減築か、住み替えか・・」など、これからの住まいについてお考えの方へのセミナーです。
「家族から愛され、また、そこを訪れる人々の記憶に残る設計」を理念とする建築家が、親世代・子世代・孫世代と考慮した設計の事例を紹介。
色々な選択肢がある中、ご自身の住まいにについて考えるきっかけになるセミナーです。

講師

土居英夫
有限会社ディー・アーキテクツ
2019/6/23

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
井戸健治の写真
2019/6/8〜9
 自然の中に生きているということをが実感できるような住まいを目指しています。建築によって、普段気にも留めない光の美しさ、移ろいに気付く時があります。また「当たり前」と思っていることを再考することによって、新たな空間の豊かさ、感覚の新鮮さ、静謐さを目指しています。
三澤栄正の写真
2019/6/8〜9
建築とは単に家を造る事ではなく、ヒトやモノ・コト、あらゆるものに対応する感覚と柔軟なアイディアが必要であり、自分のフィルターを通過した「研ぎ澄まされた要素」をひとつひとつ積み重ねていくことが大切だと考えています。
三澤智子の写真
2019/6/8〜9
「一期一会」の貴重な出会いを通じて、施主様と共に夢のある空間を創りあげていきたいと考え、あらゆる要求事項の中に眠る「潜在的な目的や想い」を導くコミニュケーションを要に、地霊(土地)+想い(施主)+技術(職人)+アイディア(設計)により唯一無二のオーダーメイド(建築)を創造したいと考えます。
高橋晴男の写真
2019/6/22〜23
住宅とは、人間の巣であり 休息の場であることは当たり前の機能として満足すべきものです。 その機能を高いレベルで達成した上で何を提案することができるのか。 その個々の案件の答えを日々探し続けることが、住宅に対する建築家の仕事だと考えています。 身体感覚、感情を揺さぶるような建築を目指して。
井上昌彦の写真
2019/6/22〜23
住まいの設計は、表面に現れる姿かたちを整えることや、機能や性能の追求だけではありません。いちばん大切なことは、暮らし方をデザインすることだと考えます。そこにはどのような光が入り、どのような風が流れるのか、そこでは美しい時が流れていくのか。これからの暮らし方についてじっくり考えてみませんか?
森垣知晃の写真
2019/6/22〜23
「敷地がおかれた環境」 「住まい手の思い」 そこでしか生まれない唯一無二の住空間づくりのお手伝いをさせていただければと思います。
荒谷省午の写真
2019/6/22〜23
住まいはまず空間ありきだと考えています。 なぜならば設備的な利便性等は時と共にその都度対応が可能ですが骨格となる空間だけはなかなか後になって変えられる物ではないからです。そこに長く住んでその価値が実感できるような居住空間を目指しています。それが住む人にとって本当の快適性に繋がると僕は信じています。
大江一夫の写真
2019/6/8〜9
「自然」の光・風・緑……五感を感じる建築.「記憶」に残る風景としての建築。「場」住み手が生活を創造していける場であり、家族という概念を意識させる建築・自然・人の調和を考えた住まい。
大江泰輔の写真
2019/6/8〜9
「自然」の光・風・緑……五感を感じる建築.「記憶」に残る風景としての建築。「場」住み手が生活を創造していける場であり、家族という概念を意識させる建築・自然・人の調和を考えた住まい。
伊藤孝の写真
2019/6/22〜23
住宅とは、家族や人とモノ、環境との関係性を具現化する、そんな機能が詰まった容器だと考えています。生活スタイル全体をデザインすることを念頭に入れ、それに見合った素材、形状、質感などを検討します。いろんな場所でいろんな場面が展開する気持ちのいい、豊かで多様性のある空間をつくっていきたいと思っています。
高橋吉昭の写真
2019/6/8〜9
建築家が設計した家を施工者が建てクライアントが住む、と言う図式に私自身は一切興味が無く、常に対等でアイデアを持ち寄れる関係が優れた住空間を創出できる唯一の方法であると考えます。つまり、縦断的なモノ作りから横断的なモノ作りへの転換。この方法の実践を常に意識しています。
向阪一郎の写真
2019/6/22〜23
「そこにあるべきもの」を発見することで光に溢れ風が抜けるすっきりとした空間を造りたいと考えています。
岸研一の写真
2019/6/8〜9
人や物との出会い、コミュニケーションを大切にし、一緒に楽しみながらつくりたい。そこに住む人が心から癒され、楽しく笑顔の絶えない時を過ごすことができる空間.、そこに帰りたいと思える空間、人の記憶に残るデザインを創出してゆきたい。
秋下浩之の写真
秋下浩之
2019/6/15〜16
これからの住まい方、10年、20年後の住まいを考えて提案します。居心地がよく、風が通り抜け、明るく自然を感じられる住まいを考えます。建築主の希望や夢を探り、創りあげていきます。
山崎康弘の写真
2019/6/15〜16
夢や理想をはるかに超えた、毎日が楽しくなる家を。 SIMPLEX(シンプレックス)は、 心地よいひとときや空間を生み出すための 緻密な技術と、時には遊び心を交えた発想力を駆使しつつ、 どこよりも安心して託していただける 住まいづくりをめざしています。
土居英夫の写真
2019/6/22〜23
我々が住宅を設計する場合には、家族について考えることから始めます。そして、家族の成り立ちや将来のあり方について語り合いながら住まいを形づくっていきます。さらに、そのつくられた住宅が、何よりも家族から愛され、また、そこを訪れる人々の記憶に残る住宅となるよう願いを込めて設計しています。
田中一郎の写真
2019/6/15〜16
古い友人を家に招待したとき、 仕事仲間をはじめて家に招待したとき、 「シンプルだけど上品さ知性が感じられるな」 と感じてもらえる。 そんな住まいをお創りすることを 大切にしています。
眞野サトルの写真
2019/6/8〜9
住まいは、Safety(安全)and functional(機能性)and moreを心がけて取組んでいます。とても難しいけれども古く善くなる住宅を目指しています。大きさや形で家の価値が決まるわけではなく予算の制約はあっても豊かな生活を実現でき、普遍的に住まえる事が一番だと思います。  
岸本貴信の写真
2019/6/15〜16
住まいとは、そこに暮らすヒトのアタタカイものがカタチとなり、馴染んでいく。そして、安心して長い年月を共に暮らしていける場所だと考えています。
福田浩明の写真
2019/6/22〜23
家族が苦楽を共にし、生活するための棲家です。大切なのは暮らしが楽しくなるような、ほっこりできる居心地の良い居場所造りと考えます。それは、人の心身にとても優しく棲家に溶け込む自然素材と、プランニング、住み手の強い思いによって造り上げられます。日本の気候を感じられる棲家を一緒に造っていきたいと思います。
谷口吉範の写真
2019/6/8〜9
居心地がよく、自然と人が集まる家を! そして光・緑・風といった自然を、いかに住空間に注ぎ込めるかを考え、建て主と夢を語りながら楽しく創り上げていきます。
藤原慎太郎の写真
2019/6/22〜23
「らしさ」を大切にした建築-希望をまとめるだけではなく、住宅や店舗、オフィスなど、その場所を使う人たちに、ちょうど合った空間デザインを探り出し、想像し、提案していきたいと考えています。そうやって設計し生まれてきたものは、他に代えがたいものとなり、愛着をもって使ってもらえるのではないかと考えています。
室喜夫の写真
2019/6/22〜23
居心地の良く、室内に居ても時の移り変わりを感じられるような、そんな家を提案しています。 住まう方のライフスタイルを反映し、今まで見えなかったイメージを、繋がりある形にしていきます。 基本的な使い勝手などの要素は満たしつつも、日々新鮮に感じられる空間を提案したいと考えています。
平岡孝啓の写真
2019/6/8〜9
私たちは、「きれいな空間と快適な時間を提供すること」、「お施主さんの個性、あるいは業態や地域の固有性を発展的に活かすこと」、「予算を有効活用すること」を心がけています。 
平岡美香の写真
2019/6/8〜9
私たちは、「きれいな空間と快適な時間を提供すること」、「お施主さんの個性、あるいは業態や地域の固有性を発展的に活かすこと」、「予算を有効活用すること」を心がけています。  
谷ノ口義弘の写真
2019/6/8〜9
住まいとは、雨や風・地震等の災害から人々を守る役割を担いながら、住まい手の安心感や家族のつながり、そして生活されるみんなの心が豊かになるような空間創りを考えています。そんな空間づくりの第1歩は住まい手の夢や希望であり、それをできる限り具現化するのが建築家のあり方だと私は考えます。
澤村昌彦の写真
2019/6/15〜16
住まいとは外的ストレスから解放される癒やしの場です。 日常的に住まい手の感性に働きかける豊かな空間を実現し、 そこでのアクティビティが活性化するようなおおらかさが大切だと考えています。 また、住まい手だけでなく自分自身も認識を新たにするような空間を目指しています。
鷹取久の写真
2019/6/22〜23
住まい手とたくさん対話をし、思いのたくさんつまった住まいの提案をしたいと考えています。それぞれの敷地の条件をできるだけ活かし、より快適な暮らしが出来るようにと心がけています。
中澤博史の写真
2019/6/22〜23
快適さや経済性を追い求めるがあまり忘れてきた豊かな空間。過剰なほど便利な設備機器や表面だけが綺麗に化粧されている建材に惑わされず に自分の価値にあった建築を造りませんか。 永く使う物だからこそ、こだわりたい。 提案します。そこで過ごす豊かな時間を...
多田将宏の写真
2019/6/15〜16
人は皆、顔形も違えば性格も違います。建築もその人の数だけ種類があっていいと思います。例えば音楽家にとって楽器が身体の一部であるように、建築も住まい手が必要とする、新しいライフスタイルを創出できるような空間創りを目指しています。
小笠原香代の写真
2019/6/15〜16
住まいも人と同じ時を過ごします. 時が経てばメンテナンスも必要になりますし,生活スタイルも変化します. 大らかに対応できる空間づくりを大切に,ここちよい空間づくりを心がけ,住む人や使う人と共に変化し,成長していける建築をつくりたいと考えています.
齊藤誉征の写真
2019/6/8〜9
私たちは建築という「モノ」をデザインするのではなく、私たちをとりまく環境や空間の「空気感」をデザインすることを主眼とし、何気なく過ごしている日常に「よろこび」や「たのしみ」を見いだせる、そんな建築・住宅のあり方を考えています。
横関正人の写真
2019/6/22〜23
設計するにあたり「地域・風土(建築は地域に与える影響が大きく配慮が必要)」「素材(経年変化で味わいのある材料、無垢の木・漆喰・珪藻土・鉄・石・コンクリートを使用)」「空間(自然が感じ取れる光や風、内外への連続性を重視)」「使い手参加(他人任せでない家づくり)」を考えて提案します。
三木万貴子の写真
2019/6/22〜23
木造にこだわった、気持ちが良く、驚きのある空間を作りたいと思います。採光や風、プライバシーを確保しながら、内と外との領域にこだわります。災害時に人の命を守る器だということ、家族構成や加齢により長いスパンで住宅は可変です。町並みに調和、リードする住まいを共に創ります。
加藤純の写真
2019/6/8〜9
家づくりは、その「過程」が大切です。たくさん話して、大いに悩んで、よく笑う。そんな対話の積み重ねによるイメージの共有が、アイデアの源になります。打ち合せ中の何気ないひと言がキッカケとなって、家のコンセプトが決まることもあります。そして、暮らして楽しい、「過程」も楽しい家づくりが出来ると思います。
宮崎洋行の写真
2019/6/15〜16
私たちはクライアントと対話を重ねて、プロジェクトの目的や問題を把握・整理し、最良の提案をします。 様々なバランスを保ちながら実現された建物は、関わる全ての人々に愛されながら素敵な建築になっていくと思います。 人との繋がりを大切にし魅力ある建築を目指します。
安髙淳也の写真
2019/6/15〜16
私たちはクライアントと対話を重ねて、プロジェクトの目的や問題を把握・整理し、最良の提案をします。 様々なバランスを保ちながら実現された建物は、関わる全ての人々に愛されながら素敵な建築になっていくと思います。 人との繋がりを大切にし魅力ある建築を目指します。
北野彰作の写真
2019/6/15〜16
住まい方は益々多様化し敷地環境もどれ一つとして同じものは有りません。住居空間が個性化するのは必然的なこと。私の設計理念はお施主様の多様な住宅観にフィットさせる事です。建築家の個性も「一方通行」だと誰の家だか判らなくなります。ヒアリングを重視しお施主様の立場で設計する、それが私の基本信条です。
河合政也の写真
2019/6/15〜16
百年後でも変わらず美しいと感じられる精神性があったり、今まで誰も思いつかなかったような新しさがあったり、周辺環境にほどよく調和していたりと、ひとつひとつ、大切につくることができればと考えています。
川勝崇道の写真
2019/6/15〜16
どんな部屋がいくつ必要といったことよりも、まずどんな生活をしたいかを自由にイメージしていただいて、それを伝えていただきたいと思います。 そうすることで、最初に限定されず、たくさんの可能性が生まれると思います。 たくさんの可能性の中から、一緒に最適なものを探して行きたいと思います。
森陽祐の写真
2019/6/15〜16
その場所ならではの「風」「光」「風景」 季節や時間、時の移ろい クライアントの想い それぞれ交錯する緒をよみ解き、つなげ、 時が経つほど愛される 素直で豊かな建築を造り上げたいと考えています。

会場情報

ASJ UMEDA CELL

  • キッズスペースあり
地図をクリックすると拡大します
〒530-0017 大阪府 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース24階

阪急・阪神「梅田駅」より徒歩3分
JR「大阪駅」より徒歩4分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約2分
谷町線「東梅田駅」より徒歩約2分

開催ASJ スタジオ

ASJ CELL TOYONAKA
ASJ CELL OSAKA MINATO
ASJ CELL OSAKA MINAMI
ASJ CELL豊中 へのお問い合わせはこちら
ASJ CELL大阪みなと へのお問い合わせはこちら
ASJ CELL大阪南 へのお問い合わせはこちら